top of page

飲食店におけるバル形式の内装

  • ウィリアムシャムロック
  • 2016年3月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年5月11日


バル形式の飲食店

こちらは神戸市の焼肉居酒屋のバル形式のオープン前の様子です。

バル形式って、気軽に安く飲めたり、立ち寄ったりできるようなイメージですよね。

そこから考えると、内装は複雑だったり、お金を掛けて装飾する必要はありません。

内装にお金を掛けると、客単価も上がってきて、全然「バル形式」にならないような気がします。

本当の意味でバル形式の飲食店にするには、シンプルに必要最低限の内装でいいと思います。

そこにほんの少しのアクセントを付けるようにすればいいのかなって思いますね^^

こちらのお店はバル形式で赤い壁をポイントにしていて、独立型のフードが、

お店の象徴になってますね!

神戸市 灘区 焼肉バー

jam

格安でバル形式の飲食店! ぜひ、シャムロック事務所までご相談ください。


格安料金で工事させて頂いております。

 

「現地調査~ヒアリング~プラン作成~お見積もり」までの流れを

無料でさせていただいております。

 

ぜひ一度ご相談ください。

■対応地域

大阪府大阪市:北区 西区 中央区 東淀川区 天王寺区 浪速区 都島区 他

摂津市 茨木市 高槻市 吹田市 豊中市 東大阪市 箕面市 守口市 門真市 他

京都府:京都市 長岡京市 

兵庫県:尼崎市 神戸市 

所在地:〒566-0073 大阪府 摂津市 鳥飼和道2丁目8-1

電話番号/FAX:072-665-8869/072-665-8871

2015Copyright © gyokueikensetu.co.ltd. All Rights Reserved.

bottom of page